『ウェルビーイングの設計論』サポートページ
このページは『ウェルビーイングの設計論』に関連する情報をまとめたサポートページです。書籍中で紹介しているサイトや関連研究などのリンクを貼っておりますので、参考にしていただければ幸いです。
関連URL
ポジティブ・コンピューティングのページ
http://www.positivecomputing.org/
ラファエル・A・カルボ
https://rafael-calvo.com/
ドリアン・ピーターズ
http://www.dorian-peters.com/
ジョナサン・ニコラス
https://cresp.edu.au/people/mr-jonathan-nicholas
フェリシア・ハパート
https://ippe.acu.edu.au/people/professor-felicia-a-huppert/
ジェーン・バーンズ
http://sydney.edu.au/health-sciences/about/people/profiles/jane.burns.php
ダナ・ボイド
http://www.danah.org/
イヴォンヌ・ロジャーズ
https://uclic.ucl.ac.uk/people/yvonne-rogers
ドナルド・ノーマン
http://www.jnd.org/
ジェーン・マクゴニガル
https://janemcgonigal.com/
デヴィッド・R・カルーソ
http://www.eiconsortium.org/members/caruso.htm
アデル・クルーシェ
http://www.southampton.ac.uk/psychology/about/staff/ask1r15.page
J・マーク・G・ウィリアムズ
https://www.psych.ox.ac.uk/team/mark-williams
ティモシー・W・ビックモア
http://www.ccs.neu.edu/home/bickmore/
ミハイ・チクセントミハイ
http://www.cgu.edu/pages/4751.asp
ジェレミー・ベイレンソン
http://web.stanford.edu/~bailenso/
メアリー・ヘレン・イモアディーノ・ヤン
http://www-bcf.usc.edu/~immordin/
■0章
*i 地球上の人口を上回る数のモバイル機器が存在する。 http://www.globalenvision.org/2013/12/18/infographic-there-are-more-mobile-devices-people-world
*ii
ムハマド・ユヌスの公式ページ
http://www.muhammadyunus.org/
第4セクターについて
http://www.fourthsector.net/
*viii
ウェルビーイング指数について
http://www.acqol.com.au/iwbg/wellbeing-index/
CESD-Rの採点方法について
http://cesd-r.com/
*ix
エリック・シュミットの講義
http://sms.cam.ac.uk/search?qt_type=sms&qt=Eric+Schmidt&x=16&y=8
■1章
*i
自己決定理論について
http://selfdeterminationtheory.org/
■2章
*i
「GDPを超えて("Beyond GDP")」
http://ec.europa.eu/environment/beyond_gdp/index_en.html
*ii
「持続可能なウェルビーイングを測定する世界的尺度(global measure of sustainable well-being)」
http://happyplanetindex.org/
*iii
ギャラップ・ヘルスウェイズ・ウェルビーイング指数について
https://well-beingindex.com/healthways/home
*iv
国際幸福デーについて
http://www.un.org/en/events/happinessday/
*v
行動洞察班について
http://www.behaviouralinsights.co.uk/
*vi
バーナンキ氏の訓示
https://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/bernanke20100508a.htm
*vii
ニック・マークスのTEDのスピーチ
https://www.ted.com/talks/nic_marks_the_happy_planet_index
*viii
子どものマインドフルネスを高めるプロジェクト
http://www.med.wisc.edu/news-events/educational-games-to-train-middle-schoolers-attention-empathy/37700
■3章
*iii
バスター・ベンソンのプレゼンテーション動画
https://vimeo.com/54881153
■5章
*iii
「20 Ways You Can Immediately Spice Up Your Sex Life」
http://www.redbookmag.com/love-sex/sex/advice/g527/spice-up-sex-life/?
専門家たちの視点(ジェーン・マクゴニガル)
・変化のためのゲーム
http://www.gamesforchange.org/
・健康のためのゲーム
https://gamesforhealth.org/
・ゲームのポジティブな影響に関する研究
http://showmethescience.com/
■6章
*i
「The Zombies Run! (ゾンビから逃げろ!)」
https://zombiesrungame.com/
■7章
*i
「ビーティング・ザ・ブルーズ」
http://www.beatingtheblues.co.uk/
*ii
バスター・ベンソンのプレゼンテーション動画
https://vimeo.com/54881153
*iii
バスター・ベンソンのウェブサイト
http://busterbenson.com/
*iv
バスター・ベンソンの自己追跡に関する意見
http://quantifiedself.com/2012/12/buster-benson-why-i-track/
■8章
*ii
マインドフルネス研究ガイド
http://mindfulexperience.org/
*iv
マインドフルネス教育協会
http://www.mindfuleducation.org/
*v
Mindfulnetsについて
http://mindfulnets.co/en
*vi
Sonic Cradleについて
http://www.jayvidyarthi.com/
■9章
*i
「共感性が高い人の6つの習慣」
http://greatergood.berkeley.edu/article/item/six_habits_of_highly_empathic_people1
https://www.youtube.com/watch?v=G9jC1ThqTNo
*ii
ルーツ・オブ・エンパシー
http://www.rootsofempathy.org/
*iii
「Peace Maker」
http://peacemakergame.com/
*iv
ゲームメーカーのウェブサイト
http://goldextra.com/
*v
「カンジョーヤ」について
http://www.kanjoya.com/
■11章
*i
「How many slaves work for you?」
http://slaveryfootprint.org/
*ii
ムハマド・ユヌスの公式ページ
http://www.muhammadyunus.org/
*iii
社会的企業同盟について
https://socialenterprise.us/
*iv
社会的企業の誓約の誠実さを監視する認証機関
http://www.socialenterprisemark.org.uk/
*v
ウィキペディアの社会的企業の定義
英語版:
https://en.wikipedia.org/wiki/Social_enterprise
日本語版:
https://ja.wikipedia.org/wiki/社会的企業
■監訳者対談
*1
http://ristex.jst.go.jp/hite/index.html