Ⅰ デザインの記号化
Ⅱ アイデアの外側
Ⅲ 自走と併走
Preview
Preview
「らしさ」の設計
Preview
2025年9月18日発売
¥3,080
(税込み・予価)
Description
ロゴづくりの先へ。
VI/パッケージ/サイン計画/デザインシステム
動き出すアイデンティティをつくる方法論
アートディレクター・グラフィックデザイナーの木住野彰悟さん(6D)初の著書です。
著者が得意とするのは「らしさ」の設計。対象物のアイデンティティを作るにあたり、個性を宿すミニマムな要素を抽出。デザインを記号化することで、さまざまに展開できるシステムを構築します。環境に置かれたときの佇まい、目に映るトーンやディテールに純化し、新しいけれど決して異質ではない、あるべき姿に収束させていきます。自身の仕事はブランディングではなく、コミュニケーションの質を上げることだといいます。
この本では、ヒアリング、リサーチ、プレゼンテーションを経てデザインの実装を見届けるまで、デザイン業のすべてを棚卸しし、グラフィックデザイナーの営みと戦略の全貌を明らかにします。日々迷い悩みながら奮闘しているグラフィックデザイナーや若手デザイナーに向け、ビジュアルコミュニケーションとは何か、デザイナー/組織としてどう成長していくかを示唆する一冊です。
ISBN:978-4-8025-1327-2
定価:本体2,800円+税
仕様:A5判/240ページ
発売日:2025年9月18日
著者:木住野彰吾(6D)