PART1:
THE BASICS マーカーイラストの基本
マーカーについて
画材について
マーカーの下準備
マーカーの調整
色の選択について
明度とコントラスト
混色のテクニック
色の代替について
描画のテクニック
ブレンドのテクニック
〈描いてみよう〉
ひまわり
バラ
ベルフラワー
桜の花
春・桜の木
夏・ニレの木
秋・イチョウの木
冬・モミの木
構図
空気と光
影と質感
お役立ちヒント集
PART2
THE PROJECTS 風景画のプロジェクト
雪に覆われた山
ルツェルンの月の出
トスカーナの日の出
オビドスの霧の朝
ブルーアワーのリスボン
夕暮れのフィレンツェ
ゴールデンアワーのフィレンツェ
ドロミテの夕日
チューリッヒの日の出
イギリスの小さな宿
日本の料亭
富士山を望む小径
夜の日本庭園
ドロミテの教会
ゴールデンアワーのミラノ
ヴェネツィアの鐘楼
コインブラの午後
シオンのヴァレール大聖堂
黄昏のポルト大聖堂
日没後のフィレンツェ
サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂
チューリッヒの夕暮れ
Preview
Preview
ポスターカラー・アクリル マーカーで描く すてきなイラストレッスン
Preview
2025年9月18日発売
¥2,860
(税込み・予価)
Description
「ポスカ(POSCA)」などの不透明インク水性ペンを使って描く、はじめてのイラスト入門書です。
工作やポップ書きのイメージが強い水性ペンですが、不透明インクで、乾けば耐水性もあるという特性を利用して色を重ねたり・混ぜたり・ぼかしたりすると、手軽に本格的なイラストレーションを描くことができます。
本書は2部構成になっており、PART1「マーカーイラストの基本」では水性ペイントマーカーの基本的な使い方、覚えておきたい描画テクニックや、マーカーの特性を活かした色彩理論、簡単なテクニックを活用した草木花の描き方などを紹介します。PART2「風景画のプロジェクト」では、22の印象的な風景を題材として、ステップバイステップでその描き方を丁寧に解説します。初心者向けから少しずつステップアップして本格的なイラストレーションを描いていくので、「描きたい!」「描けそう!」と思ったものからチャレンジしていただけます。マーカーイラストのたのしさを、本書でぜひ体験してください!
ISBN:978-4-8025-1346-3
定価:本体2,600円+税
仕様:B5判変型/160ページ
発売日:2025年9月18日
著者:アンジェラ・パン(Angela Pan)
翻訳:服部こまこ
デザイン:白川桃子