Information

【トークイベント】『多様で複雑な世界を、いまどう描くか』刊行記念 「「普通」を拡張する 〜描くことがひらく世界」 とあるアラ子×はらだ有彩×山本美希(本屋B&B)

ビー・エヌ・エヌでは、2025年9月に『多様で複雑な世界を、いまどう描くか 12人のマンガ家・イラストレーターの表現と思索の記録』を刊行いたします。この度の刊行を記念しまして、トークイベントが開催されます。

本書は、社会が変化する中で、多様な人間のあり方、そしてそれを妨げる差別や偏見などが残る不均衡な社会構造に、日々の暮らしや制作の中でどう向き合っているかをマンガ家・イラストレーターの方々12人に訊ねたインタビュー集です。

さらに、「人物表象」「障害者とその生」「ジェンダー平等とフェミニズム」「人種的・民族的マイノリティの現実」「LGBTQ+とロールモデル」「ルッキズム」という6つのテーマごとの識者が、各テーマを深めるためにおすすめの作品を紹介する特別寄稿も同時収録されています。

この刊行を記念し、本書に登場する、とあるアラ子さん、はらだ有彩さん、山本美希さんの3名をお招きしたトークイベントを開催決定!

トークタイトルは「「普通」を拡張する 〜描くことがひらく世界」。

人物や世界、そして物語を描くことは、現実の社会に生きる人々に影響を与えてしまう可能性を秘めています。その前提に立ち、女性・クィアなど、社会の中で周縁化されがちな人々を意図的に描き、「普通」の拡張に試みるような創作をしてきたお三方は、今何を語るのでしょうか。

表現に携わる方はもちろん、変わり続ける世界を生きることに戸惑いを感じているあなたも、「表現」という視点から一緒に社会を覗いてみるような時間になれば嬉しいです。

この貴重な対談をお見逃しなく。ぜひご参加ください。

【概要】

・日時:2025年9月22日(月)19:30~21:30
・会場:
 来店参加:本屋B&B世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK 2F
 オンライン参加:ZOOM配信
・参加費:
 来店参加(数量限定・1ドリンク付き):2,750円(税込)
 配信参加:1,650円(税込)
 登壇者3名サイン入り書籍つき配信参加:1,650円+書籍『多様で複雑な世界を、いまどう描くか』2,420円(いずれも税込)※イベント後発送
・お申込みと詳細:こちらのpeatixイベントページより詳細をご確認いただき、イベントチケット予約・販売サービスにていずれか対象のイベントチケットをご購入ください。

【出演者】

とあるアラ子(とある・あらこ)
マンガ家。1983年東京都生まれ。2014年より現名義でブログ開設、マンガ制作などの活動を開始。2016年『わたしはあの子と絶対ちがうの』(イースト・プレス)刊行。2016年から「無料まんがアプリVコミ」上で連載されていた『美人が婚活してみたら』が、2019年映画化。2021年よりウェブマンガサイト「&Sofa」にて、『ブスなんて言わないで』(講談社)を連載中。同作は、2023年『このマンガがすごい!』(宝島社)オンナ編第 7位、2024年第29回手塚治虫文化賞・マンガ大賞最終候補作品となった。2025年第54回日本漫画家協会賞・【まんが王国とっとり賞】受賞。
Web:https://www.instagram.com/toaruarako/

はらだ有彩(はらだ・ありさ)
テキストレーター。1985年兵庫県⽣まれ。京都市⽴芸術⼤学で壁画を学ぶ。2018年に刊⾏され⼀躍話題となった『⽇本のヤバい⼥の⼦』(柏書房)から、最新刊の『「烈女」の一生』(小学館)まで、自著6冊ではいずれも⽂章と絵の両⽅を⼿がけている。その他の仕事に、2023年「『パルコを広告する』 1969 - 2023 PARCO 広告展」ゲストキュレーター、書籍装画など。2014年よりデモニッシュ(悪魔的)な⼥の⼦のためのファッションブランド《mon.you.moyo》代表。
Web:https://www.arisaharada.com/

山本美希(やまもと・みき)
マンガ作家、イラストレーター、筑波大学芸術系准教授。『かしこくて勇気ある子ども』(リイド社/2020年)で、第24回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞。その他の著書に『ハウアーユー?』(祥伝社)、『Sunny Sunny Ann!』(講談社)、『爆弾にリボン』(三才ブックス)、『地理学者シリアへ行く』(小口高/文、アリス館)など。言葉のない絵本の表現を中心に研究に取り組み、執筆では「安野光雅の文字のない絵本」(『ユリイカ』2021臨時増刊号)、「小泉𠮷宏『戦争で死んだ兵士のこと』が問う現代の戦争」(『絵本BOOKEND 2022』)などがある。
Web: https://mikiyamamoto.myportfolio.com/